PDF ファイルを結合するアプリケーションです。次の操作ができます。
CUI、GUI 両方のバージョンがあります。しおりも保持することができます。
ConcatPDF [option]... {input-file}[#[n]-[m]]...
{input-file}[#[[B]{n}]-[[B]{m}]] | input-file の中の n ページから m ページを抽出します。n, m に、Bのプレフィックスついているときは、最後のページから数えたページです。 URI も指定可能です。 |
Options | |
/outfile {file-name} | 結合した PDF ファイルを file-name というファイル名で保存します。 |
/security {128|40} {user-password|""} {master-password|""}
{permission}...
permissions := ( printing | modify-contents | copy | modify-annotations | fill-in | screen-readers | assembly | degraded-printing ) |
文書のセキュリティ設定。 128 --- 128-bit RC4 40 --- 40-bit RC4 printing --- 印刷の許可 modify-contents --- 文書の変更の許可 copy --- コピー、抽出の許可 modify-annotations --- 注釈、フォームフィードの作成の許可 fill-in --- フォームフィールドの入力または署名の許可 (Acrobat 5 以降) screen-readers --- アクセシビリティを有効にすることの許可 (Acrobat 5 以降) assembly --- 文書アセンブリの変更の許可 (Acrobat 5 以降) degraded-printing --- 低解像度での印刷の許可 (Acrobat 5 以降) |
/viewer {preference}...
preference := ( page-layout-single-page | page-layout-continuous | page-layout-continuous-facing-left | page-layout-continuous-facing-right | page-mode-use-none | page-mode-use-outlines | page-mode-use-thumbs | page-mode-full-screen | hide-toolbar hide-menubar | hide-window-UI | fit-window | center-window ) |
page-layout-single-page --- 単一ページ表示。 page-layout-continuous --- 連続ページ表示。 page-layout-continuous-facing-left --- 見開き。偶数ページは左。 page-layout-continuous-facing-right --- 見開き。偶数ページは右。 page-mode-use-none --- しおり、サムネールの非表示。 page-mode-use-outlines --- しおりの表示。 page-mode-use-thumbs --- サムネールの表示。 page-mode-full-screen --- 全画面表示。 hide-toolbar --- ツールバーの非表示。 hide-menubar --- メニューの非表示。 hide-window-UI --- UIに関するコントロール(スクロールバー、ナビゲーションコントロールなど)の非表示。 fit-window --- 全体表示。 center-window --- 文書をスクリーンの中央に表示。 |
/add-outlines | ファイル名をしおりとして使用します。 |
/fitting {location} location := ( XYZ | Fit | FitH | FitV | その他 ) |
/add-outlines が指定されている場合、その行き先のページの表示位置を指定します。 XYZ --- 変更しません。 Fit --- ページ全体が表示されます。 FitH --- ページの高さに合せます。 FitV --- ページの幅に合せます。 詳しくは、PDF Reference の Interactive Features > Document-Level Navigation > Destinations をご覧ください。 |
/copy-outlines | もとのファイルから、しおりをコピーします。 |
これ以下のオプションは、@file-name の中には記述することはできません。 | |
/charset {charset-name} | 使用する文字コード。 |
/help | コマンドラインオプションを表示する。 |
@{file-name} | file-name の中のテキストを改行で区切り、オプションを指定します。非ANK文字を利用するときには、これより先に、/charset オプションを指定してください。 |
コマンドラインで使う場合には、ConcatPDF をインストールしたディレクトリを Path に追加するか、ConcatPDF.exe をフルパスで指定する必要があります。
ConcatPDF /outfile Merged.pdf File1.pdf File2.pdf File3.pdf#3-6
ConcatPDF /outfile Truncated.pdf File1.pdf#1,B1
ConcatPDF /outfile Merged.pdf http://www.ujihara.jp/iTextdotNET/examples/Chap0101.pdf http://www.ujihara.jp/iTextdotNET/examples/Chap0102.pdf
ConcatPDF /security 128 "" password printing screen-readers /outfile Encrypted.pdf File1.pdf
基本的には、結合したいファイルをドロップして、File→Save Asで保存します。リストのヘッダをクリックするとその列の要素にしたがって並び替えます。
結合したいファイルを加えます。
ファイルを結合し保存します。
ファイル名をしおりとして使用します。
しおりをクリックしたときの、行き先のページの表示位置を指定します。
もとのファイルのしおりをコピーします。
文書の表示方法に関する設定をします。
暗号化に対する設定をします。
終了します。
選択されたファイルをページごとに分割します。
選択されたファイルをリストから除きます。
すべてのファイルを選択します。
選択されたファイルの順序を変更します。
結合されたファイルを表示します。
フォーカスを持ったファイルを表示します。
DecryptPDF [option]... {input-file} {output-file}
Options | |
/password {password} | password --- 文書のマスターパスワード |
/help | コマンドラインオプションを表示する |
SplitPDF [option]... {input-file}...
Options | |
/outdir {output-directory} | 分割したファイルを格納するディレクトリ(デフォルトは、デスクトップ+ファイル名) |
/help | コマンドラインオプションを表示する |
This library is free software; you can redistribute it and/or modify it under the terms of the GNU Lesser General Public License as published by the Free Software Foundation; either version 2.1 of the License, or (at your option) any later version.
This library is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU Lesser General Public License for more details.
You should have received a copy of the GNU Lesser General Public License along with this library; if not, write to the Free Software Foundation, Inc., 59 Temple Place, Suite 330, Boston, MA 02111-1307 USA
このアプリケーションは、次のライブラリを利用しています。
iTextSharp --- This library is distributed under AGPL.
mailto:ujihara@aurora.dti.ne.jp?subject=ConcatPDF
'ConcatPDF' をメールのタイトルに含めてください。
Copyright(c) 2004-2008 Kazuya Ujihara <ujihara.jp>. All rights reserved.