ライセンス情報

以下に表示されている「プログラム」には、プログラムの早期提供に関するご使用条件 および次の追加条件に基づいて使用権が許諾 されます。

プログラム名: IBM LanguageWare v7.0.1 Runtime and Development
プログラム番号: Tool

評価期間

評価期間は、お客様がこの使用条件に同意される日をもって開始され、開始日より 90 日をもって終了します。

(主たるIBMプログラムに付随する、)他の IBM プログラムの使用制限付き権限

お客様が、別のIBM プログラム (以下「主たるプログラム」といいます。) の一部として、「主たるプログラム」の「他の IBM プログラム」の項に列挙される本「プログラム」を取得した場合、お客様は「主たるプログラム」のサポート目的にのみ本「プログラ ム」を受け取り、本「プログラム」の使用権は「主たるプログラム」の使用権の範囲に限られるものとします。 お客様が、別途、「主た るプログラム」の使用権の範囲に制限されない本「プログラム」の使用権取得をご希望の場合には、お客様の IBM 営業担当員に連 絡してください。

適用除外コンポーネント

本項の条項が、本使用権に適用される法により無効または適用不可能とみなされる場合、これらの条項は適用されません。下記記載の コンポーネントは「適用除外コンポーネント」です。本使用条件中またはお客様が IBM と締結されたその他の条件中のこれと異な る条項にかかわらず、以下の条件が適用されます。
(a) かかる「適用除外コンポーネント」の第三者サプライヤー (以下「サプイヤー」といいます。) はコンポーネントを提供 しますが、いかなる保証も提供しません。かかるサプライヤーは、「適用除外コンポーネント」に関して、法律上の瑕疵担保責任を含 め、第三者の権利の非侵害の保証、商品性の保証、特定目的適合性の保証、名称の保証を含むすべての明示または黙示のいかなる保証責任 も負わないものとします。
(b) サプライヤーは、データの喪失、節約すべかりし費用および逸失利益など「適用除外コンポーネント」に関するいかなる直接 的、間接的、特別、偶発的、懲罰的、あるいは結果的損害に対しても責任を負わないものとします。
(c) IBM およびサプライヤーは、「適用除外コンポーネント」に起因または「適用除外コンポーネント」に関するいかなる請 求についても、お客様を防御することなく、お客様に対していかなる賠償責任または補償責任も負わないものとします。

ドイツおよびオーストリアにおいては、これらの免責にかかわらず、「適用除外コンポーネント」に対する IBM の保証および賠 償責任は、IBM 使用条件中のドイツおよびオーストリアに適用されるそれぞれの条項にのみ従うものとします。

「適用除外コンポーネント」のソース・コード取得に関する説明書を含む「適用除外コンポーネント」に関して IBM がお客様に 提供すべき特記事項および IBM の重要なお知らせは、「プログラム」に添付される NOTICES ファイルでご覧いただけま す。

「適用除外コンポーネント」のご使用については、NOTICES ファイルに含まれている使用許諾ではなく、本使用条件の条項が 適用されます。本使用条件に含まれている条項は、IBM が提供するものであり、他の第三者が提供するものではありません。将来の 「プログラム」の更新版もしくはフィックスパックには、追加の「適用除外コンポーネント」が含まれている場合があります。かかる追加 の「適用除外コンポーネント」および関連する注意書きもしくはお知らせがあれば、「プログラム」の更新版もしくはフィックスパック に付属する別の NOTICES ファイルに列記されることになります。

以下は、「適用除外コンポーネント」です。
ANTLR 2.7.5
Apache Ant V1.6.2
Apache BCEL 5.0
Apache Derby 10.3.2
Apache Regexp V1.2
Apache UIMA 2.2.2
Apache Xalan-Java 2.7
Apache Xerces 2.6.2
Apache Xerces-J 2.6.2
Apache XML-APIS 1.2
Apache XML-APIS 1.3
BrowserLauncher V1.4b1
CS CodeViewer 1.0
FdLibM
HSQLDB V1.7.1
IBM Data Server Driver for JDBC and SQLJ 3.51
IBM Eclipse SDK 3.3.2
ICU4J 3.6
JavaCup v.10k
PNGImage Producer V0.88
SQLJ

IBM 所定の稼働環境

「プログラム」の仕様および IBM 所定の稼働環境については、「プログラム」と共に提供される「README」ファイル等の 文書に記載がされています。また、IBM により公開された発表レター等の情報に記載される場合もあります。 お客様は、かかる文 書およびその他プログラム・コンテンツが英語でのみ提供される場合があることを、了承するものとします。

特記事項

1. 一般規定

IBM の「プログラムの早期提供に関するご使用条件」と、本「ライセンス情報」との間に齟齬がある場合は、本「ライセンス情 報」の条件が優先します。

IBM が別途お客様に「プログラム」を提供する場合は、無償で提供されます。

「プログラム」は、「プログラム」に付随する Readme ファイルで指定されているオペレーティング・システム上で実行され るバイナリー・コードで構成されます。

2. 商標および著作権: お客様の責任

a) お客様は、「プログラム」に表示されもしくは組み込まれている著作権、商標またはその他の法的表示 (IBM のものか第 三者のものかを問いません) を変更、削除、中止または不明確化してはならないものとします。

b) Java およびすべての Java 関連の商標およびロゴは、Sun Microsystems, Inc. の米国お よびその他の国における商標または登録商標です。

c) お客様は、IBM および Sun Microsystems, Inc. の商標およびこれに化体している信用 (商標 の使用から発生する信用を含みます。) に対する所有権および権原を IBM および Sun がそれぞれ所有することを認めるも のとします。 IBM または Sun の商標と誤認混同を起こすおそれのある類似の商標の使用、またはかかる商標の登録の試みを 行わないものとします。

3. ライセンス証書

本使用条件は、お客様のライセンス証書となります。

DB2 Connect

この「プログラム」には、DB2 Connect の一部が含まれています。 お客様は、「プログラム」の許諾を得た使用と関連 する場合に限り、これらのコンポーネントを 1 コピー導入し使用することができますが、他のデータ管理目的に使用することはでき ません。 DB2 Connect コンポーネントは、社内において「プログラム」のコンポーネントによってのみ使用できるものと します。 お客様は、「プログラム」と同一ワークステーション上にのみ DB2 Connect を導入し、使用することができま す。

お客様は、DB2 Connect を、本書に制限の記載がある場合を除き、そのコンポーネントに付随する使用条件に従って使用 することができます。 DB2 Connect はこれ以外の目的で使用することはできません。 お客様が、この使用許諾範囲を超 えて完全な DB2 Connect を取得する必要が生じた場合は、担当の DB2 取り扱いビジネス・パートナーまで連絡下さ い。



D/N: L-ARON-7EDK6X
P/N: L-ARON-7EDK6X