ゲームをはじめると地上の村からスタートする。
地上と遺跡には壷や箱が残されている。これらの中には冒険に役立つアイテムが隠されていることがある。お金や錘、サブウエポンの補充も出来る。
遺跡には至る所にモンスターがいる。モンスターを倒すとEXPと運が良ければアイテムを落とすことがある。
お金を貯めて村の店で必要な物を買いそろえよう。遺跡の中にも隠された店がある。
遺跡の中には宝箱が置かれている。宝箱は封印されていて、開くためには仕掛けを解かなければならない。
宝箱だけではなく、道を開くため、謎を解くためにも多くの仕掛けを解かなければならない。スイッチを押せば解ける物からいくつも仕掛けを解かなければ動かない仕掛けも存在する。遺跡の奥に行くほど難しくなっていくぞ。
遺跡を歩いていてVITが減ってきたら安全な所で敵を倒してEXPをかせごう。いい所まで進んでいればセーブをしに地上に戻るのも手だ。
仕掛けの中には間違えると罠が待ち構えている物もある。古文書などからヒントを得て、よく考えて、関係のない仕掛けには触らないことが重要だ。
モンスターの中にはルームガーダーといって大柄なモンスターがいる。それらは倒すまで部屋から出られなくなったり、強烈な攻撃を仕掛けてくる。しかし倒した時の報酬もなかなかだ。彼等の守る先に重要な物があるに違いない!
フィールドにはガーディアンと呼ばれる巨大なモンスターが眠っている。ガーディアンを倒すとそのフィールドはクリアしたも同然だ。ガーディアンとの戦いは厳しい物になると予想される。サブウエポンの残弾数など準備万端で挑むようにしよう。
ガーディアンを倒していったり、アイテムを集めているとやがて大きな謎にぶち当たるだろう。しかしそれこそがLA-MULANAの秘密なのだ!LA-MULANAとはなんなのか、ルエミーザ博士の研究は?ぜひあなたの力でその謎を解き明かしてほしい。
9
 一部のマニアが使い続けていたMSXというパソコンだが、そのシンプルな構造が注目され探検家や登山家、はてはスパイなど特殊な状況下での素早い操作・反応を求めるユーザーたちによって世界中に広まった。ヘビーユーザーの期待に応えメーカーは新規格のスーパーノートパソコンMSXを発表。ソフトは全てカートリッジ、ディスクで供給されノートを開くかのごとく、開けばすぐに作業をはじめられる。拡張性の高さも健在で、昔のカートリッジはもちろん、ハンディスキャナなどの外部周辺機器もセットアップ不要ですぐに使える。
 記憶媒体がいまだにテープとディスクしかないが、マニアの間ではかえって好評だ。

機種:スーパーノートパソコンMSX F2-XV
メーカー:S.ONY
CPU:Z99000 メモリ:8kb カートリッジ内に補助メモリを内蔵
HDD:ない
オプション:防水ケース・耐熱ケース(別売)2スロット、ディスクドライブ内蔵の上位機種も存在する。

 ルエミーザ博士愛用の冒険家用カスタムモデルはファンクションキーを押す事で必要な機能がいつでも呼び出せるようになっています。
F2:アイテム画面
取得したアイテムの一覧表示、使用武器の選択が可能。
F3:ロムカートリッジ選択画面
MSX本体に刺すカートリッジを選択します。
F4:ソフト実行画面
スロット1に刺したソフトを実行します。
F5:設定画面
10
<<BACK NEXT>>