ゲーム画面:ゲームが進行していく画面
1:このゲームは一人用で、キーボードで遊べる。スペースキーを押すとゲームスタートできるよ。
2:このゲームの目的は、主人公ルエミーザ博士を操作して謎につつまれたLA-MULANAの遺跡の謎を解き明かす事にある。
3:ルエミーザ博士の装備や持ち物はファンクションキーでサブ画面を開いて見る事が出来る。相棒のスーパーノートパソコンMSXを駆使して冒険に挑もう。
4:遺跡内には数々の武器が隠されている。それらを集め、「ここではどの武器が有効か」考えた上で、サブ画面で武器を選択するようにしよう。
5:主人公はVIT(バイタリティ:体力)とEXP(エクスペリエンス:経験値)を持っている。VITは最初8レベルで敵や敵の弾、罠に触れると減少してしまい、アイテム”生命の宝珠”を取る毎に9レベルずつあがっていく。EXPは敵を増やす毎に増え、メーターいっぱいになると、VITが完全回復する。VITが0になると主人公は死んでしまい、ゲームオーバーになる。VITを回復する方法は他にもあるらしい。
6:錘や鍵はゲームを進める上で欠かせないもの。特に錘はあらゆる場面で使う事になる。

サブ画面:武器の選択、アイテム、ロムカートリッジ表示、ソフトの起動、ゲームの設定
 ファンクションキーを押すと現れるサブ画面にはアイテム、ロムカートリッジ、ソフト起動画面、設定画面がある。それぞれ冒険を行う上で非常に重要なので使い方を覚えておこう。
5
シーン
キー
内           容
ゲーム
画面
← →
左右移動。
階段を昇る。ジャンプする。壁につかまる。
階段を降りる。店等に入る。錘を使う。
SPACE
メインウエポンを使う。
M
サブウエポンを使う。スキャナの解除。
F1
ポーズ。もう一度押すと解除。
F2
アイテム画面に変わる。もう一度押すとゲーム画面に戻る。
F3
ロムカートリッジ画面に変わる。もう一度押すとゲーム画面に戻る。
F4
ソフト起動画面に変わる。もう一度押すとゲーム画面に戻る。
F5
設定画面に変わる。もう一度押すとゲーム画面に戻る。
A〜Z
呪文入力。
アイテム
画面
← → ↑ ↓
カーソルの移動。
SPACE
メイン・サブの武器切り替え。
ロム
画面
← → ↑ ↓
スロットの選択、カートリッジの選択。
SPACE
カートリッジ、スロット選択。
店等
← →
アイテム選択。質問に対する答えの選択。
SPACE
アイテム、答えの決定。会話の続きを読む。
店から出る。
ゲーム終了 ESC 確認画面が出るので、RETURNキーで決定する。

  F6 画面の拡大モード切り替え(ハード拡大・ソフト拡大)
  F7 Windowサイズ切替(1024*768、512*384、256*192)
6
<<BACK NEXT>>